お客様の声一覧
-
あらゆるサポートのおかげで、競合である大手を破って初めて院内保育所の受注をすることができました。
有限会社 IQキッズ
代表取締役 藤田 正樹 様夢が目標になり 手が届きそうな予感 (前略) ある大病院から「院内保育所の設置」のお話をいただきました。認可外保育所の運営以外、経験やノウハウもない中で、突然の大きな法人事業の相談でしたので、船井総研さんの力をお借りする決断をしました。 (中略) 船井総研さんのありとあらゆるサポートのおかげで、何の名もない地方の一保育...
-
実際に本格的にお付き合いをスタートすると、情報量とスピード感にとても満足することができました。
社会福祉法人 慈光明徳会
理事長 藤岡 洋子 様豊富な情報とスピード感に、ワクワクしています。 (前略) 船井総研の名前は、舩井幸雄氏の著書を通して知っていました。お付き合いの始まりは、「放課後等デイサービス」の事業に関するセミナーに参加したことでした。 地域の未来に不安を抱き、東京での事業展開を考え、進める中、自力では難しいと感じ、船井総研には保育園開設のための物...
-
船井総研さんには金融機関へ提出する改善計画書のアドバイスをお願いしましたが、内容には十分満足しています。
学校法人 リリー文化学園
事務局長 菅谷 守 様船井総研さんにはさらなる舵取りをお願いできればと思います 船井総研さんには金融機関に提出する改善計画書のアドバイスをお願いしましたが、十分満足いく内容でした。幼稚園・保育園・小学校・専門学校を経営している我々にとっては、数値を中心にチェックされると厳しいですが、おかげさまで金融機関による計画書の確認は滞りなく終了するこ...
-
とても良くサポートをしてくれています。私の最大の弱点である広報について様々な示唆をしてくれています。
学校法人 金子学園
園長 山村 達夫 様互いの人生を“魅力的”にする出会い! 船井総研さんが3名で幼稚園にお見えになりました。 (中略) 船井総研さんのDNAをしっかりと受け継いでいる。とてもよくサポートしている。私の最大の弱点である広報についていろいろと示唆してくれています。今年度の募集は定員を上回り、入園をお断りする状況へと変化しました。ひと言で言うと、...
-
来年度より認定こども園に移行されて2年目となりますが、3号認定の定員はすでに超過、キャンセル待ちが出るまでに発展
学校法人 小野学園 様
開園2年目で3号認定稼働率100%越え! 更に地域から求められる園へと発展した私立幼稚園 園児数が減少傾向で、将来の経営を考えた際に認定こども園への移行という選択肢があったものの、制度も不透明でどのように進めていけばよいのかがわからない状態でした。 そこで、市場調査を実施し、今後の私立幼稚園としての園児数の推移を算出し...
-
組織一体化についての改善、その後も職員の評価制度、保育園の認定こども園への移行、企業主導型保育事業の立ち上げなど、私たちの課題に対してベストな提案をいただいた
社会福祉法人 大阪誠昭会
理事長 田中 啓昭 様その時その時の私たちの課題に対してベストな提案を頂き、実行を支援頂いています (前略) 船井総研には2000年にセミナーに参加したのをきっかけにコンサルティング支援に来ていただくようになりました。 最初は組織一体化についてご相談して改善していただき、その後も職員の評価制度、保育園の認定こども園への移行、企業主導型保育事...
-
企業主導型保育所の隣接をPRしたところ、採用活動において90名弱の応募がありました。
学校法人 永嶋学院
副理事長 永嶋 正史 様Q.なぜ企業主導型保育所をつくろうと思ったのか A.2年後に控えた老人ホームの新規オープンにあたり、採用面での強みを打ちだせることや定着率の向上にもつながると考え、徒歩圏内の認定こども園の中に当初は県補助金を活用した事業所内保育所を計画していた。計画を進める中で企業主導型保育所の制度化が急ピッチで行われることになり、県...
-
安定した人材の確保と定着を図るため、また、働きやすい職場を目指し小規模型事業所内保育をスタートました。
社会福祉法人 あかね会
施設長 吉村 隆宏 様Q.なぜ企業主導型保育所をつくろうと思ったのか A.安定した人材の確保・定着を図るため、また、働きやすい職場を目指し、福利厚生の一環として平成28年4月に定員10名の小規模型事業所内保育をスタートした。しかし、法人としては初めての取り組みで、問題点もいくつか出てきた。一番の問題は、対象年齢が0歳~2歳ということで、育児...
-
産休復帰と週末預け先の問題、さらに地域貢献を目指し開園を進めました。
ホンダカーズ佐賀株式会社
代表取締役 岡野 晃士 様地域で一番入園させたい保育所を目指します! Q.なぜ企業主導型保育所をつくろうと思ったのか A.まず、こういう制度ができたという話を耳にして、すごい制度ができたとびっくりしました。ちょうどこの時、2つの件で悩んでいて、それを解決するためにはこれしかないと思い開園を進めました。 その1つ目が、産休に入っているスタッフが数...
-
企業主導型保育事業を始めたことにより、お子さんを預けて働ける環境を提供することができ、また、保育事業とその他事業の連携により、企業価値をさらに高める事ができました。
株式会社ライブフードプロデュース
代表取締役社長 小林 一也 様Q.なぜ企業主導型保育所をつくろうと思ったのか A.事業を行う根本として、「人の居場所を作りたい」「人の可能性を広げたい」という想いがあります。 保育事業を始めることにより、お子さんを預けて働ける環境を提供することができまた、 お子さんをお預かりすることにより、親御さんとお子さんの可能性が広げることができると考えました...
-
企業主導型保育所をスピード感をもってすぐ作りたかったので、たくさん企業主導型保育所を立ち上げた船井総研さんでないとできないと思い依頼しました。
社会福祉法人 清見福祉協会
慈氏 佳世子 様Q.なぜ企業主導型保育所をつくろうと思ったのか A.元々は、こども園の職員がパートに変わらなくてもいいように、隣町に放課後児童クラブをつくりました。こちらの職員が産休育休後復帰するために、小さくても放課後児童クラブのそばに保育園を作りたかったためです。 Q.なぜ船井総研に依頼をしてくださったのか A.上記のようなことを...
-
施設を作るだけではなく、作った後の展開も含めて支援いただいた
社会福祉法人 大阪誠昭会
理事長 田中 啓昭 様Q.なぜ企業主導型保育所をつくろうと思ったのか A. ・女性に特有なライフステージ上の障壁を、個人単位でカバーするに任せるのではなく、会社組織として担うことができないのか。という能力の問題ではない、女性特有の問題に正面から取り組み、やる気能力のある人材の離職を防ぐため。 ・加えて新卒採用等にも効果的に長く勤めることがで...
-
応募が40名以上あり保育士が30名以上採用できました。
社会福祉法人 城西福祉会
理事長 坂本 幸一 様Q.なぜ船井総研に依頼をしてくださったのか A.竜王南あら川保育園の開設をお願いしていたので、採用の件も相談しました Q.効果としてどのようなことがあったか(または期待されるか) A.25名の保育士の採用が必要だったので、お仕事説明会を2回開催しました。応募が40名以上あり保育士が30名以上採用できました。
-
採用に困っていたこともあり、 実際に話を聞いて依頼しようと決めました。費用対効果があって大変良かったです。
学校法人 S学園
理事長 様Q.なぜ船井総研に依頼をしてくださったのか A.古くから創業者 船井幸雄との付き合いがあったため、よく存じてはいました。 そして採用に困っていたこともあり、 実際に話を聞いて依頼しようと決めました。 Q.効果としてどのようなことがあったか(または期待されるか) A.費用対効果があって大変良かったです。2月の職員募集目標...
-
時流に合わせた革新的な手法を知ることが刺激的です。
株式会社TKC
理事長 田中 孝太郎 様Q.なぜ船井総研に依頼をしてくださったのか A.船井総研のノウハウ、担当者の方の熱意や公私ともにクライアントと付き合うという温かさに惹かれたので。 Q.効果としてどのようなことがあったか(または期待されるか) A.時流に合わせた革新的な手法を知ることが刺激的ですし、意見交換しあえました。