来年4月からの満定員を目指す!明日から使えるSNS戦略

2025年11月12日配信

テーマ:
その他

いつもお読みいただきありがとうございます。
株式会社船井総合研究所の張でございます。

徐々に寒くなり、来年4月の新年度に向けた園児募集活動が本格的に進んでいる時期だと思います。

「近隣園の方が募集できている気がして、不安を感じている」
「紙媒体での募集効果が年々薄れている気がする」
「園の魅力をどう発信すれば良いか分からない」

といった、募集に関する経営課題を抱える経営者様も多いのではないでしょうか。待機児童の減少や、保護者の情報収集手段の変化に伴い、従来の手法だけでは募集できなくなるリスクが高まっています。

地域で選ばれる保育園となるために、今、最も効果を発揮しているのが「Web」と「SNS活用」を組み合わせた戦略です 。本コラムでは、船井総合研究所が日々コンサルティングを行う中で効果が出ている、Webを活用した募集事例を3つご紹介します。

保護者の不安をなくし、共感を呼ぶ「Instagram」の活用

現在、多くの保護者が日常的に利用しているInstagramは、視覚的に園の魅力を伝える上で非常に有効なツールです。

園の「空気感」の伝達:日々の保育の様子はもちろん、保育園の雰囲気や、職員の明るい表情などを発信することで、保護者の「どんな園だろう?」という不安を解消し、安心感を与えることができます。

理念への共感を生む発信:単に日々の活動を載せるだけでなく、「園が大事にしていること」や「取り組んでいる教育方針」を発信しましょう
。例えば、「行事の充実」を重視する園であれば、行事への想いや準備の様子を深く発信することで、そういった教育に価値を感じる保護者を引き寄せることができます。逆に、そういった取り組みに抵抗がある方を自然と避ける動線を作ることにもつながります。

見学ハードルの引き下げ:園庭の広さや、保育室などの環境情報を見せることで、見学に訪れる前の「未知の場所」というハードルを下げ、入園後のイメージを具体的に膨らませてもらえます。

問い合わせの動線を作る「ホームページ」の活用

保育園のHPは、単なる情報掲載の場ではなく、信頼性と問い合わせへの「動線」を作る重要なツールです。

基本情報の「網羅性」と「安心感」:開園時間、連絡先、見学受付の可否など、園の基本情報をすべて記載することが重要です。その上で、園長先生挨拶や職員紹介を掲載することで、園の理念や方針が伝わり、保護者に安心感を与えることができます。

保護者満足度への貢献:園の理念に共感した保護者からの問い合わせが増えるため、入園後のミスマッチが減り、結果的に保護者満足度の向上につながります。

明確な「導線」の確保:HPの目立つ場所に、前述のInstagramや後述の公式LINEへの誘導ボタンを分かりやすく設定することで、保護者が園との接点を持ちやすい動線を作りましょう。

保護者と職員双方の負担を軽減する「公式LINE」の活用

公式LINEは、現代の保護者にとって最も手軽な連絡手段の一つであり、園児募集と職員の働き方改革の両面に効果を発揮します。

保護者の利便性向上:電話での連絡に苦手意識を持つ保護者が増えている中 、公式LINEであれば保護者はいつでも気軽に連絡ができます。

職員の業務負担軽減:職員は手が空いたときに返信すれば良いため、電話対応のように作業を中断されることが減り、負担の軽減につながります。

問い合わせ管理の効率化:LINEの機能で、問い合わせ内容によるグループ分けや備考作成ができるため、園児募集の問い合わせ管理ツールとしても活用できます。

「明日からの一歩」Web戦略で園児募集を成功させる

本コラムでは、保育園・幼稚園・認定こども園の園児募集を成功させるための具体的なSNS活用とWeb戦略の秘訣として、Instagram、HP、そして公式LINEの活用事例をご紹介しました。

明日からすべきこととして、
・Instagramで園の「空気感」と「理念」が伝わる発信を強化する。
・HPの基本情報に不足がないかを確認し、公式LINEやInstagramへの誘導動線を分かりやすく設置する。
・保護者連絡ツールとして公式LINEの運用を検討し、職員の負担軽減と問い合わせ管理を両立させる。
ことがあげられます。

園児募集の成功は、安定した経営の基盤となります。
船井総合研究所では、こうした最新の成功事例に基づいたコンサルティングを通じて、保育園・幼稚園・認定こども園様の経営課題解決をご支援していますので、より具体的な実施方法や実例については、個別の経営相談でお伝えすることが可能ですので、少しでも気になる方はお気軽にお問い合わせください。

無料個別相談のお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~17:30)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

保育園・こども園・幼稚園経営.comを見たとお伝えください。

バナーの説明

ページのトップへ戻る