【企業主導型保育事業】「企業主導型保育事業における地域の課題対応に関する調査研究」から見る企業主導型のリアル

2024年8月2日配信

テーマ:
時流・業界動向 セミナー・研究会のご案内

いつも コラムをご覧いただきありがとうございます。
船井総合研究所 子育て支援部 リーダーの児玉です。

連日酷暑が続きますが、皆さまご体調いかがでしょうか?
熱中症対策はもちろん、感染症が流行している園も多いと聞きます。経営者の方も現場の方もしっかり休息を取って、体調は万全の注意を払ってお過ごしください。

さて、今月のコラムでは、今年6月に公表された「企業主導型保育事業における地域の課題対応に関する調査研究」のポイントについてお伝えします。昨年度、企業主導型保育事業を運営されている皆さまのもとにもアンケート依頼が届いたかと思いますが、その結果が児童育成協会のホームページにて公開されています。

「調査研究事業報告書」および「好事例集」について
https://www.kigyounaihoiku.jp/info/20240620-01-tyousa

「施設の基本情報」に関する調査結果の概要

「施設の基本情報」に関する調査結果のポイントは次の通りです。

・設置法人は「株式会社」が57.7%と最も多く、次いで「社会福祉法人」が11.1%
・設置法人の業種は「医療・福祉」が49.0%と最も多く、次いで「教育、学習支援業」が10.6%、「サービス業」が8.0%
・「保育所等の運営をしていない」法人が51.0%と最も多く、次いで「企業主導型保育を2施設以上運営している」が29.3%、「認可保育所」が15.1%
・「児童発達支援」を運営している法人は9.9%、「放課後等デイサービス」は8.0%
・施設の定員充足率は「100%」が36.0%と最も多く、次いで「80%以上100%未満」が34.0%

社会福祉法人による経営が9割近い認可保育所等と対照的に、株式会社による運営が過半数を占めることがわかりました。定員充足率80%以上の施設が過半数を占めますが、定員充足率20~60%の施設も1割程度ありました。

「施設の取組」に関する調査結果の概要

「施設の取組」に関する調査結果のポイントは次の通りです。

・施設が取り組んでいる事業は「一時預かり保育」が65.0%と最も多く、次いで「延長保育」が47.7%、「病児保育」が36.7%
・施設が取り組んでいる活動は「食育」が71.1%と最も多く、次いで「リトミック」が48.0%、「英語」が40.4%、「体操」が32.9%
・施設が提供している保育以外のサービスは「パートタイム勤務者の受け入れ」が75.2%と最も多く、次いで「アプリやインターネットを用いた保育施設からの情報共有」が74.5%、「おむつの提供・廃棄」が57.4%、「布団、服等を保育所で洗濯」が31.4%

 「病児保育」は企業主導型保育施設の1/3で実施されているようです。認可保育園等での実施状況を踏まえると高いようにも思いますが、「体調不良児保育」も病児保育に含まれますので、それも含んで回答している方が多いのかもしれません(一方、「その他回答」に体調不良児保育の記述も多かったとのことから、その詳細は不明です)。

 「パートタイム勤務者の受け入れ」は「非正規労働者受入推進加算」、「アプリやインターネットを用いた保育施設からの情報共有」は「運営支援システム導入費加算」があることで実施割合が高くなっていると思われます。

最新情報の収集と、情報交換の場:企業主導型保育事業者向け勉強会

ここまで「企業主導型保育事業における地域の課題対応に関する調査研究」の調査結果報告書に基づき、特筆すべき結果を挙げさせていただきました。周囲がどのような運営状況なのか、取組を行っているかを知ることは企業主導型保育事業の今後の運営戦略を練っていく上で非常に重要です。

一方で、企業主導型保育園は、地域の園長会に参加できない(しづらい)、地域内に企業主導型保育園が少ない等で地域コミュニティの中で孤立しがちです。

船井総研では、2018年に企業主導型保育事業研究会を立ち上げ、情報交換と最新動向の共有を目的とした勉強会を定期的に開催し、専門コンサルタントによる新制度のポイントと、その対応についての解説・提案、そして 事業者同士の情報交換の場を提供し続けています。

次回の勉強会は、9/12(木)に東京で開催予定です。皆様の参加を心よりお待ちしております。

<開催日時・場所>
2024年9月12日(木) 10:30~17:00(昼食付き)
無料(1法人1回限り)
船井総研東京本社(2024年4月に八重洲ミッドタウンへ移転しました)

<無料ご参加条件>
・本研究会に過去ご参加された経験のない企業様
・経営者様、経営幹部の皆様
※ご参加は1回限りです。事業の経営判断ができる方がご参加ください。

<スケジュール>
10:30~11:00 モーニング講座(船井総研 菊地・張)
・認可保育園における処遇改善等加算について
・企業主導型保育園における処遇改善等加算について
※上記のうちお好きな講座をご受講いただけます
11:00~11:30 はじめに(船井総研 吉田)
11:30~12:30 ゲスト講座
12:30~13:30 お昼休憩
13:30~14:10 選ばれ続ける法人になるためのブランディング戦略(船井総研 菅野)
14:10~14:30 休憩
14:30~16:00 情報交換会
16:00~16:30 まとめ講座(船井総研 児玉)

【9月12日(木)開催】研究会無料お試し参加のご案内


無料個別相談のお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~17:30)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

保育園・こども園・幼稚園経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る