いつもご愛読いただきありがとうございます。
子育て支援部 こども園・幼稚園チームの高橋でございます。
2025年度も始まりましたが、皆さまの園における運営はいかがでしょうか。
重々ご承知の方も多いかとは存じますが、2024年の出生数は70万人を割ることが予想されています。
更に拍車をかけるように全国的な幼稚園就園者数(≒1号認定園児数)は激減をしております。
そこで本日は3年後の幼稚園運営の未来を考えていく上で抑えておきたいポイントを2つお届けしてまいります。
幼稚園の外部環境を適切に捉える
前述の通り、出生数、及び幼稚園就園者数は年々減少をしております。
弊社試算によると、純粋な幼稚園就園率は30%を下回っているという結果も出ております。
更にはこども家庭庁も発足から3期目を迎えることで、国や各自治体等の政策の方針としてもより教育・保育だけにとどまらない多様なニーズへの対応政策の創出も掲げられています。つまりこれからの常識としては「教育・保育・子育て支援・福祉」における縦割りの壁を克服した包括的な連動した支援というものがスタンダードになりつつあります。
しかし一方では認可保育所の定員割れ等、供給量の過多による影響も全国的にも出始めております。つまり、仮にこれまで募集定員が充足している幼稚園に置かれましても刻一刻と変わりゆく外部環境を加味すると3年後まで今と同様のことをしていると時代の流れの乗り遅れてしまう懸念も十分にあります。
皆さまの園に置かれましても、上述のポイントにおける外部環境を今一度捉えてみてはいかがでしょうか。
認定こども園移行というスタートライン
外部環境を加味した際に幼稚園としてまず初めに考えたい園運営としての手段は認定こども園への移行による保育機能の付加です。前述の幼稚園就園率を鑑みた際に対象人口が増加できることに加え、園としての収入源が施設型給付金へと変化し、より明確に把握していくことが可能となるためです。
ここでポイントとしたいのは保育“機能の付加”という点でございます。つまり、皆さまの園に従前より備わっている幼稚園としての大切な教育・保育理念、法人としての考え方はそのまま変えずに時代の流れに適応した幼稚園をめざしていくための手段として認定こども園への移行があり、実際に弊社お付き合い先の法人様でもこちらを叶えたままの認定こども園移行を実現されています。
一方で、以前と比較して明らかに状況が変化している点としては、
「認定こども園移行はスタートラインである」点でございます。
こども家庭庁によると、令和7年度末までには私立幼稚園からの新制度(施設型給付幼稚園・認定こども園)への移行率は72.2%になると見込まれており、認定こども園であることそのものが土俵になる時代が近い将来訪れることが容易に予想されます。
これまでの常識としては、認定こども園移行してから3年間は対象人口拡大すること、移行そのものに募集改善効果が見込まれることが挙げられますが、その後の運営安定というのは維持していくための取り組みが必要となってきます。
そこで重要となってくる考え方は如何に園として入園していただきたい保護者に向けて「認知」する活動ができているかという点に尽きると思います。具体的には移行後も変わらぬ園の“文化”を中心とした、法人理念を基に園としてのコンセプト設計を行い、様々な手段を活用して幼稚園が行っている取り組みをまず知っていただくという流れが必要不可欠となります。
【2025年度版】私立幼稚園向け認定こども園移行セミナー


ここまでお読みいただきありがとうございます。
本コラムで紹介しました、「3年後の園運営の未来」のポイントである認定こども園移行をスタートラインにしていくポイントをお伝えするセミナーを開催いたします。
本セミナーのゲストには学校法人中島学園 櫻井真様をゲストにお迎えし、認定こども園移行だけにとどまらず移行後の運営安定化のための取り組みについてお話いただきます。
学校法人中島学園は東京都町田市で認定こども園 きそ幼稚園を運営しており、2019年に認定こども園移行してから連続して毎年募集定員を充足させつつ、2025年度からは利用定員の増員にも成功しております。
・幼稚園としての文化を大切にしたいと考えているが現状維持に不安を覚えている方
・直近1~2年の園児募集結果が大きく伸び悩んでいる方
・現状の運営形態を残したまま認定こども園移行をしていきたい方
・認定こども園移行後の園児募集体制に不安を感じている方
は是非本セミナーへのお申込みをご検討くださいませ。
【開催日時】
2025年5月19日(月)14:30~17:30@船井総合研究所 大阪本社
2025年5月27日(水)14:30~17:30@船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
【参加料金】
・一般価格 30,000 円 (税込 33,000 円)/ 一名様
・会員価格 24,000 円 (税込 26,400 円)/ 一名様
【セミナー詳細】
詳細は、こちらからご確認いただけます。
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/127803
是非、今一度幼稚園としての未来を検討いただくきっかけとしていただけますと幸いです。
皆さまのお申込みお待ちしております。