吉田 健人

リーダー

吉田 健人(よしだ けんと)

和歌山大学経済学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。保育事業新規参入・評価制度構築・働き方改革等を中心にコンサルティングを行い、業務削減・効率化による働き方改革の実施やキャリアパスの構築から賃金制度への紐づけまで組織体制に応じた評価制度設計に携わる。保育園向けの勉強会では運営の統括並びに、講座講師を担当している。

担当テーマ

  • 働き方改革・待機児童対策(福岡県)
  • 評価制度構築(株式会社/保育)
  • 企業主導型保育事業運営安定化支援(社会福祉法人/保育)
  • 園児募集支援(学校法人/教育)

コンサルティング実績

働き方改革・待機児童対策(自治体)

行政内の保育施設の職員が安心して働き続けられる職場環境づくりを実施、
また待機児童対策として職員確保や施設整備を行政単位で支援。

評価制度・人事制度構築(社会福祉法人/学校法人/株式会社)

処遇改善など加算や人事院勧告等、保育業界特有の課題を踏まえた評価制度・人事制度の構築を行い、中長期的なキャリアパスを見える化することで定着率を向上。

保育園・認定こども園・企業主導型保育事業の収支改善(社会福祉法人/学校法人/株式会社)

施設型給付・地域型給付・企業主導型保育事業それぞれの補助制度・助成金制度を踏まえた収入改善・人件費、事業費、事務費の最適化を中心とした支出改善を組み合わせた収支改善により、人件費率の適正化・中長期的な支払資金残高の増加を実現。

中期経営計画策定(社会福祉法人)

10年先を見据えた法人の在りたい姿をベースに、中長期的な既存園の利用定員決定・児童発達支援事業、こども誰でも通園制度、子ども食堂等の新規事業の立ち上げサポートにより、法人経営が安定化。

無料個別相談のご案内

専門コンサルタント

弊社の保育園・こども園・幼稚園経営専門コンサルタントがご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の経営について無料でご相談いただけます。 無料個別相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。

通常、コンサルティングには費用がかかりますが、無料個別相談ではその前に無料で体験していただくことができますので、ぜひご活用いただければ幸いでございます。

無料個別相談のお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~17:30)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

保育園・こども園・幼稚園経営.comを見たとお伝えください。

バナーの説明

ページのトップへ戻る