

チーフコンサルタント
永田屋 悠人(ながたや ゆうと)
神戸大学経営学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。保育事業への新規参入のサポートや、開園後の運営の安定化支援を中心に行う。
また、大手企業や官公庁・行政の保育関係のプロジェクト・マネジメントについても多数の実績を持つ他、認可保育園の公募プロポーザル支援や受託運営事業のコンサルティングにも実績を持ち、携わる領域は多岐に渡る。
担当テーマ
- 認可保育園開設・運営安定化支援(社会福祉法人/保育)
- 働き方改革・待機児童対策(福岡県)
- 保育所設置促進事業(茨城県)
- 子育て支援事業立ち上げ(独立行政法人)
- 保育事業に関する公募プロポーザル支援(株式会社/保育)
コンサルティング実績
認可保育園開設・運営安定化支援(社会福祉法人/保育)
保育所の新規立ち上げに係る公募支援、ならびに立ち上げのサポートを行い、早期の運営安定化に貢献。
働き方改革・待機児童対策(自治体)
行政内の保育施設の職員が安心して働き続けられる職場環境づくりを実施、また待機児童対策として職員確保や施設整備を行政単位で支援。
保育所設置促進事業(自治体)
多様な保育の受け皿確保のため、保育所整備について管轄内の事業者に対しセミナー、コンサルティング等を実施し、その活用を促進。
子育て支援事業立ち上げ(独立行政法人)
子育てに関連する専門アドバイザーの設置ならびにその運用、周知について、事業設計から携わり、事業価値向上に貢献。
保育事業に関する公募プロポーザル支援(株式会社/保育)
新規開所に伴う公募に際し、提案書作成やプレゼンテーションの支援を実施し、公募選定に貢献。
無料個別相談のご案内


弊社の保育園・こども園・幼稚園経営専門コンサルタントがご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の経営について無料でご相談いただけます。 無料個別相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。
通常、コンサルティングには費用がかかりますが、無料個別相談ではその前に無料で体験していただくことができますので、ぜひご活用いただければ幸いでございます。