【働き方改革】この春を見据えて実行して頂きたいこと

2019年2月5日配信

テーマ:
働き方改革 セミナー・研究会のご案内

デジタルシフト推進とマニュアル整備の重要性

いつもメルマガをご覧いただき、ありがとうございます。
船井総研の北村です。
 
本日のメルマガは「働き方改革」についてです。
多くの方がご存知かと思いますが、この4月より
「働き方改革関連法」が施行されます。
 
経営側にとっては、これまで以上に職員の方の管理を行う必要があります。

概要は以下です。

(1)残業時間の上限を規制

(2)残業割増賃金の引き上げ

(3)5日間以上の年次有給休暇の取得を義務化

(4)従業員の労働時間の把握を企業に義務化

その中で働き方改革(生産性向上)が管理側に求められます。
その手段の1つとしてデジタルシフトが挙げられますが、
それ以上に重要なことが「経営者・職員の”意識改革”」
言葉を変えて言うと、
現場がムダと思っていることを経営陣に言うことができ改善できる体制」が大切となります。
つまり、前例踏襲ではなく、時代の変化とともに園の運営スタイルも変化させないといけないということです。
そのためにも思ったことが言える風土・仕組みが大切になります。
理事長先生や園長先生のカリスマ性が高いほど、上記環境は難しくなりますので、
よりTOPの意識・持って行き方が重要となります。
 
また一方で、現場の声に寄りすぎると保育や教育の質が下がり、
保護者から不満の声等があるので、マニュアル整備など下限品質を維持するための準備も必要です。
TOPが目的を明確にし、若手を中心にデジタルシフトの推進、
ベテランを中心にマニュアル整備を行うことが可能性として考えられます。
是非、この春を見据えて働き方改革&マニュアル整備等の準備を行っていただければと思います。

働き方改革についてより詳しく知りたい!
という方にセミナーのお知らせです。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

船井総合研究所では、9月20日(東京)・10月3日(大阪)に
“保育園・こども園向け働き方改革セミナー”
開催いたします。

ゲスト講師にアゼリーグループ 社会福祉法人江寿会 理事長 来栖 宏二氏、
並びに園長 東山 さとり氏をお迎えして、
実際の事例に基づいて、働き方改革の意義と概要をお話いただきます。
アゼリーグループ様は、働き方改革のプロジェクトチームを立ち上げ、
約1年間でデジタルシフトを中心とした働き方改革を達成されました。

事務作業時間は50%以上減少、また残業時間は月30時間以上削減されました。
これは人件費換算をすると月約100万円に相当します。

同時に、職員の定着率は働き方改革前後で15%もアップ。
職員の離職にも効果を発揮していることが証明されました。
当日は実際にプロジェクトチームの統括を務められた園長の東山様にも
ご登壇いただき、そのコツについてもご教授いただきます。

詳しくはこちらのサイトをご覧ください!お申込みもこちら!
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/051319

★開催情報★

《東京会場》
2019/09/20 (金) 13:00~16:30
株式会社 船井総合研究所 五反田オフィス《JR「五反田駅」西口より徒歩15分》

《大阪会場》
2019/10/3 (木) 13:00~16:30
株式会社 船井総合研究所 淀屋橋セミナープレイス《地下鉄 御堂筋線「淀屋橋駅」10番出口より徒歩3分》

★☆★コラムでご紹介した人気セミナー★☆★

***保育園・こども園向け働き方改革セミナー***

働き方改革・業務効率化で
事務作業時間50%以上削減、
定着率15%以上アップ!
さらなる保育・教育の質向上へ

詳細はコチラ⇒https://www.funaisoken.co.jp/seminar/051319

無料個別相談のお問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~17:30)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

保育園・こども園・幼稚園経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る